ホンダ マグナ50
jun-magna50
もし、購入検討されてる方がいたら、もう買おう!
買っちゃおう!!www
絶版車であるが故、程度の良い個体はどんどん減ってきています。
購入検討している&程度の良い個体が見つかったら、迷わず買っちゃおうぜっ!
バイクの楽しさを教えてくれるバイクだよっ♪
買っちゃおう!!www
絶版車であるが故、程度の良い個体はどんどん減ってきています。
購入検討している&程度の良い個体が見つかったら、迷わず買っちゃおうぜっ!
バイクの楽しさを教えてくれるバイクだよっ♪
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★★★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 2004
- カスタム内容
-
・灯火類全LED化
・フォグランプ
・V-Twinマグナ純正ヘッドライト換装
・ピヨピヨバイザー
・ワイドアップハンドル(ワイヤー類延長)
・ナックルガード
・社外メッキミラー
・クロームハンドルポスト
・シャドウ純正スクリーン
・アルミグリップ
・ビレットウィンカー
・デイライト
・社外タコメーター
・社外スピードメーター
・スマホホルダー
・ドリンクホルダー
・ハンドル用アナログ時計
・ハイスロットル
・フォワードコントロール
・ステップボード
・レザーツールバッグ
・リアボックス
・サイドボックス
・キャッツアイテール
・アルミバルブキャップ
・レーシングCDI
・イリジウムプラグ
・スティード用バックレスト
・ハーレー純正サイレンサーフィッシュテールマフラー - 街乗り燃費
- 50kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
-
一目惚れです。ビビッときたってやつですwww
自分にはこのコしかないって思いましたね♪ - 長所
-
純正でもフロントディスクブレーキ、ゆったりシート、各所メッキパーツ、太めのリアタイヤ、メガホンマフラー、セルスタート、カブエンジンによる超低燃費。。。
総合して原付とは思えないあのスタイル。
あげ出したらきりがないくらい、個人的には最高の相棒となっているバイクです。 - 短所
-
無し!!!!!!
・・・しいて言えば価格。
ちょっとお高めよね・・・。 - 投稿者
- jun-magna50
- ホームページ
- https://ameblo.jp/jun-magna50/entrylist.html
- HPの紹介
- 愛車の「MAGNA FIFTY」とかその他諸々、気が向いた時に更新する気ままなブログです(*゚▽゚)ノ
- 投稿日
- 2017年8月25日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。