ヤマハ ティアラ120R

kaz3756

電気式タコメーターでコイルから信号取るタイプは、信号線の中間に発光ダイオード付けて2気筒でセットしないと駄目です。

それから、フロントスプロケット交換考えてます。 交換した事ある方いましたら、何用が付くか教えて下さい!

キャブ交換も考えていましたが、スペース的な問題でブラシレスモーターも出てるので、電動ターボ装着を考えています。  付けるだけで15パーセントパワーアップするそうです。  キャブ交換より良いかもって感じかな。  
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★★
スタイル ★★★★★
パワー ★★
ブレーキ
サス・足周り ★★★★
燃費 ★★★
年式
不明
カスタム内容
ミズノRZ用カスタムマフラー、前後ミッシュランタイヤ、プラグコード、プラグ、オシリス電気式タコメーター、フロントマジェスティー用スポーツパッド、フロントステンメッシュブレーキホース等です。
街乗り燃費
20kmぐらい
高速燃費
25kmぐらい
購入の動機
隼に乗ってましたが、体重52キロの私にはちょとヘビーで、いつでも乗れる変わったバイクほしかったので。
長所
軽いせいか運動性能がかなり良くコーナーリングが楽しいです。
横からのアングルは、とってもgoodです。^^
短所
パワーが足りない。 あと10馬力ほしい!
後ろからのアングルは細いタイヤが情けない~
パーツ探しにかなり困る!
投稿者
kaz3756 <>
投稿日
2008年4月8日
記事No.2845 管理
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む