カワサキ Z1300

比叡らいだぁ

インジェクション、並列6気筒、シャフトドライブ。これらが織り成す独自の世界は他では味わえません。特に並列(直列)6気筒が生み出すウルトラスムーズなフィーリングは、高性能ではなく高級なエンジンであることを感じさせます。
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★★
スタイル ★★★★
パワー ★★★★★
ブレーキ ★★★★
サス・足周り ★★★★
燃費 ★★
年式
1984
カスタム内容
ビキニカウル
街乗り燃費
12kmぐらい
高速燃費
15kmぐらい
購入の動機
リッターバイクはZ1300ばかり乗り継いできたが、どうしてもインジェクションモデルがほしくなったため。
長所
20数年前のバイクとは思えない素晴らしい始動性
4気筒とは比べられないなめらかなフィーリング
必要十分なブレーキ性能
高速ツーリング向きの良い乗り心地
メンテナンスフリーのシャフトドライブ
短所
非常識な車重
パーツ供給がなくなっていること
投稿者
比叡らいだぁ <>
投稿日
2008年2月18日
記事No.2786 管理
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む