ホンダ CB400SF HYPER VTEC SpecⅢ

ふん


もうちょっとパーツに種類の豊富さがあってもいいですが
いじるのはとても楽しいバイクです

中型で悩まれてる方は是非w
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★
スタイル ★★★★
パワー ★★★★
ブレーキ ★★★
サス・足周り ★★★
燃費 ★★★★
年式
2006
カスタム内容

マフラー、ハンドル、グリップ、グリップエンド
ヘッドライト、フェンダーレス、テールランプ
スプロケ、タイヤ、ホイール、シート

フルパワー(カスタム?
塗装etc
街乗り燃費
20kmぐらい
高速燃費
22kmぐらい
購入の動機
SUZUKI GT KAWASAKI W400と乗り継いで三代目のバイクですが
上記の二台に乗っていていいバイクなのですが
スピードが物足りない・・・というかなんというか(中型でスピードを求めてはいけませんがw)

年齢的に大型はまだなので、なるべく早い車種!とCB400の購入に踏み切りました
長所

前に乗っていたGT、Wより遥かに勝る燃費。
直進安定性はネイキッド系随一。
トルク太い。
ハンクラでの発進も可能。
中型で総合的に見ても加速はトップクラス。
短所

これはあくまで個人の好みもありますが、ノーマルマフラーの音が小さすぎる・・・ですが、ストリート系のバリバリした音を聞いてからこいつの音を聞くと、普通に運転してても運転が上手くなった気がします。

地面の凸凹はいやでも感じます。ここだけはGTやWのがよかった
細かい改造パーツが少ない。
VTECを使うとやけに燃費が落ちる。
よくギアがひっかかる



投稿者
ふん <>
投稿日
2007年12月18日
記事No.2687 管理
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む